インフォメーション
【11月15日】「税を考える週間」花の種配布イベント開催
お知らせ 2025/11/04 update
「税を考える週間」11 月 15 日(土)に花の種配布イベントを開催します。
国税庁では、国民の皆様に租税の意義や役割、税務行政に対する知識と理解を深めていただくため、1 年 を通じて租税に関する啓発活動を行っていますが、毎年 11 月 11 日から 17 日を「税を考える週間」とし て、様々な広報広聴活動施策を実施しています。
マザー牧場でも「税」についていろいろと知っていただこうと、木更津税務懇話会主催で、ご来場のお客様に花の種をプレゼントします。
「税金は豊かな社会の種であり、身近な生活の中で花を咲かせている。」という意味が込められているも のです。
当日は国税庁 e-Tax キャラクター イータ君や、千葉県マスコットキャラクター チーバくんがやって きて皆様をお出迎えします。 この機会にみんなで「税」について考えよう!
◆開催日
令和 7 年 11 月 15 日(土)
◆時間
10:30〜(予定数配布次第終了)
◆場所
マザー牧場 まきばゲート前
◆参加費
無料(マザー牧場入場料・駐車料金別途)
◆主催
木更津税務懇話会(16 団体で構成される税務行政の協力団体です)
◆支援◆
木更津税務署、木更津県税事務所、富津市




