インフォメーション
【6月中旬~7月上旬】あじさい
お知らせ 2025/06/03 update
雨が多いこの季節を彩るカラフルなあじさいたち
晴れの日はもちろん素敵ですが、雨音に包まれながら鑑賞するあじさいもなんだか心穏やかになりますよね♪
6月中旬~7月上旬のマザー牧場には、約2,000株のあじさいが咲き誇ります。
「ホンアジサイ」「ガクアジサイ」「アナベル」「柏葉アジサイ」など多彩な種類のあじさいが咲いているので、
お気に入りの品種を探しながらお散歩したり、写真を撮ったり、ぼんやり景色を眺めたり、今だけの景色をぜひゆ~っくりと時間を使ってお楽しみください♪
場内各所にあじさいは咲いていますが、大きく楽しめる鑑賞スポットが2カ所あります!
2か所は隣接しているので、ぜひ合わせてお楽しみください♪
View Sopt 1 ❁ 遊歩道
「花の大斜面・西」から「フルーツ農園(イースト農園)」までの約500mに及ぶ遊歩道沿いには、たくさんのあじさいが植えられており色とりどりの花房を楽しむことができます。
この遊歩道には場内を周遊する「わんわんバス」が走っているので、車窓からのあじさい鑑賞も快適ですよ!
オススメは往路は歩いてのんびりあじさい鑑賞、復路は「わんわんバス」の車窓からアジサイ鑑賞でラクラク移動🚙
View Spot 2 ❁ あじさい園
マザー牧場内であじさいが最も多く咲き乱れるスポットです!
青色やピンク色、白色等カラフルなあじさいが咲いています🌸
斜面に咲いているので、一面を彩るボリューム感のあるあじさいがお楽しみいただけます。
マザー牧場を彩る「あじさい」をイメージした、期間限定のひんやりドリンクメニューが今年初登場!
バタフライピーティーソーダは爽やかな味わいで、あじさいさんぽを楽しんだあとにぴったり!
別添えのレモネードベースを加えると、味の変化はもちろん!青紫→赤紫への色の変化もお楽しみいただけます♡
❁ 販売価格 ❁
あじさいレモネードフロート(画像左)
600円(税込)
あじさいレモネードソーダ(画像右)
500円(税込)
❁ 販売店舗 ❁
とんとんCAFE
❁ 販売期間 ❁
販売中~7月上旬まで
マメ知識
アジサイの色は、土壌が酸性の時には青くなり、アルカリ性の時には赤くなると言われています。
「あじさいレモネード」は最初は青紫色でレモンを入れて酸性になることで赤紫色になるので、あじさいの反応とは反対ですが、あじさいの不思議な性質を少しでも身近に感じていただけたら嬉しいです♪
雨の日は動物たちに会えないと思っていませんか?
雨の日限定で、動物たちのおうちの中に入ることが出来るスポットがたくさん。
じつは・・・
雨の日の方が動物たちに近くで会える場所もあるんですよ☺☔
❁ うまの牧場 ❁
馬たちもあじさいバージョン!
乗馬体験1周コースでは、あじさいがかわいい手作りのお帽子をかぶった馬がお出迎えします🐸
さらに!
雨の日限定で、馬舎の中に入ることが出来るんです!
馬たちはどんなお家に住んでいるのかな?近くで見学してみてくださいね♪
❁ ふれあい牧場 ❁
雨の日限定で、動物たちのおうちの中でふれあい体験!
雨にぬれずに動物たちに会うことが出来ますよ
❁ マザーファームツアーDX ❁
いつもは入ることが出来ない「畜舎」の中で下車することが出来るんです!
通常ふれあえるアルパカ・羊・ヤギのほかにも、雨の日限定で、仔牛やロバなどの動物たちに間近で会えますよ☺
景色は晴れの日ほどは楽しめませんが・・・
いろんな動物たちと近くで会いたい方は、雨の日のツアーが実は狙い目です👀✨
あじさいの最新の開花状況はこちら
